9/4オンライン開催!日本文化を未来へ繋ぐ「京扇子」ファンド説明会
2025年8月15日
日本文化を未来へ繋ぐ「京扇子」ファンド

いつも応援いただき、誠にありがとうございます。ミュージックセキュリティーズです。
このたび、くりやホールディングス株式会社 代表取締役 栗岡大介氏をお迎えし、「日本文化を未来へ繋ぐ『京扇子』ファンド」のオンライン説明会を開催いたします。
本イベントでは、京扇子の魅力とその技術を次世代へ継承するための取り組みについて、栗岡氏より直接ご紹介いただきます。
100年以上の歴史を持つ扇骨製造の老舗「有限会社奥村」の事業承継を通じて、伝統工芸の未来を切り拓く挑戦と、ファンドの目的・活用方法についてお話しいただきます。
くりやホールディングスは、スタートアップ支援や伝統産業の事業承継を通じて、日本の元気を再生することを目指しています。
今回の京扇子ファンドでは、未活用の反物を扇面に活かす「アップサイクル扇子」を開発し、伝統技術に新たな価値を吹き込む取り組みを進めています。
参加無料となっておりますので、ちょっと話を聞いてみたいという方も、既にファンドへのご出資を決めている方も、ぜひ多くの皆様にご参加いただき、事業への想いを知っていただけますと幸いです。
お申込みはこちら
<開催概要>開催日時:2025年9月4日(木)19:00~19:30
開催方法:Zoomウェビナー(事前登録制)(視聴者の映像・音声は発信されません)
参加費:無料
申込締切:2025年9月4日(木)19:00
お申込み:https://www.securite.jp/iform/b1539285f70cee8c107bca7f9a9c606f
<登壇者紹介>くりやホールディングス株式会社
代表取締役 栗岡大介

会社HP:https://www.kuriyaholdings.com/
<注意事項>
・本イベントでは、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
・イベント内容が変更になる場合がございます。